松江~出雲へ行ってきました 1日目の夜

2013年11月19日

松江といえば宍道湖。

宍道湖といえば夕日。


ということで、有名な夕日スポットのひとつである島根県立美術館です。

松江~出雲へ行ってきました 1日目の夜

松江~出雲へ行ってきました 1日目の夜

日没直前まで曇っていましたが、何とか太陽も顔をだしてくれました。


松江~出雲へ行ってきました 1日目の夜

庭にあるブロンズのウサギをなでると、ラッキーが来るらしいですよ。



晩ご飯は島根牛。

最初から絶対にステーキを食べると決めてました!(^^)!


ところが、最初に予定していた見せに電話をかけても繋がりません。

(祝日は営業しているってホームページには書いていたのに・・・)


仕方がないので「松江 ステーキ おすすめ」で別の店を検索・・・

ミスタービーフというお店がヒットしました。

電話すると「今から2名で予約OK!」とのこと。

ホテルからも近いので、クルマを置いて徒歩で向かいます。


メニューにあるのは「松江牛フィレ・上」と「松江牛フィレ・特上」のみ。

ちょっと迷いましたが、

せっかくですから特上を200g(妻は150g)でオーダーです。

松江~出雲へ行ってきました 1日目の夜

でかっ!


分厚いし、「これで200g?」と思ったら、

お店の方より「大きめに切っときました~」と、うれしい声が^_^

塩だけで食べるのがオススメだそうですが、

赤身が多めで牛肉本来の味がするおいしいお肉でした。

 
 えんぴつ夫の投稿







同じカテゴリー(旅行の話)の記事画像
プロジェクションマッピングを見てきました♪
松江~出雲へ行ってきました 1日目の昼
松江~出雲へ行ってきました 1日目の朝
沖縄に行ってきました⑥・・・ローカルフード
沖縄に行ってきました⑤・・・シュノーケリングへGO!
沖縄に行ってきました④・・・リゾナーレ小浜島
同じカテゴリー(旅行の話)の記事
 プロジェクションマッピングを見てきました♪ (2013-12-22 22:11)
 松江~出雲へ行ってきました 1日目の昼 (2013-11-19 00:44)
 松江~出雲へ行ってきました 1日目の朝 (2013-11-19 00:29)
 沖縄に行ってきました⑥・・・ローカルフード (2012-10-01 11:12)
 沖縄に行ってきました⑤・・・シュノーケリングへGO! (2012-09-30 17:55)
 沖縄に行ってきました④・・・リゾナーレ小浜島 (2012-09-30 02:29)

Posted by 香川・高松のサムライ夫妻あべ at 00:50│Comments(0)旅行の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松江~出雲へ行ってきました 1日目の夜
    コメント(0)